×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
じじばば帰宅。
猫は水の無い浴槽に落ち込み悪あがき中。
雨がひどくなってきたけれど・・・
じじの昼飯まだだけど・・・
猫の餌と諸々を買いに行った。
車で5分のホームセンターと100均一に
我が家に猫がいたのは20年くらい前。
その頃もグッズはあったと思うけれど
今は・・目が廻ります。
どれをかってイイノダ?
子猫だから、子猫ようの猫缶。
猫の砂に
キャリーケース
ケージは手が出ない
100均で猫皿とペットシーツに猫トイレ用のプラスチックを購入。
集中豪雨のなか、戻ってくると・・・
篭城中でした。
とりあえず、猫の棲家を作らなきゃ。
大きなダンボールに新聞紙を敷いてペットシーツを中敷に
(気がついたら反対になってました)
半分だけバスタオルを敷いて
半分にトイレと餌と水を入れて完成。
天井は、新聞紙で覆いをして
100均購入の網をかぶせてます。
薄暗くしたほうが落ち着きますよね。
引っかかれるのでゴム手袋をして捕獲。
暴れる。暴れる。
小さくて暖かい。
シャーシャーと威嚇するのです。
しばらくたって覗いてみると・・
四分の一やった子猫缶、なめるように食べてました。
水、飲んだかな~~
おしっこしてないよね。
夕方、二度目の食事。水分を取ってほしかったから子猫缶に水を混ぜました。
人肌に暖めて・・・
やはり、食べてた。
脱出しようと暴れたらしく新聞紙が破れてた。
夜、冷えるのでバスタオルにホッカイロをまいていれた。
シャーシャーいうの・・・(T_T)
怖いんだね。
でも、固まってるからタオルのところまでこないよね。
心配だから、子猫の固まってるあたりにカイロを貼ってみた。
外側から・・
馴れてくれるかな?
無事に育つかな?
おばさんはとても心配性なのです。
病院にも連れて行きたかったよ。
月曜日には馴れてくれるかな?
そしたら、健康診断してもらおうね。
明日は、別のホームセンターにケージを見に行きます。
猫は水の無い浴槽に落ち込み悪あがき中。
雨がひどくなってきたけれど・・・
じじの昼飯まだだけど・・・
猫の餌と諸々を買いに行った。
車で5分のホームセンターと100均一に
我が家に猫がいたのは20年くらい前。
その頃もグッズはあったと思うけれど
今は・・目が廻ります。
どれをかってイイノダ?
子猫だから、子猫ようの猫缶。
猫の砂に
キャリーケース
ケージは手が出ない
100均で猫皿とペットシーツに猫トイレ用のプラスチックを購入。
集中豪雨のなか、戻ってくると・・・
篭城中でした。
とりあえず、猫の棲家を作らなきゃ。
大きなダンボールに新聞紙を敷いてペットシーツを中敷に
(気がついたら反対になってました)
半分だけバスタオルを敷いて
半分にトイレと餌と水を入れて完成。
天井は、新聞紙で覆いをして
100均購入の網をかぶせてます。
薄暗くしたほうが落ち着きますよね。
引っかかれるのでゴム手袋をして捕獲。
暴れる。暴れる。
小さくて暖かい。
シャーシャーと威嚇するのです。
しばらくたって覗いてみると・・
四分の一やった子猫缶、なめるように食べてました。
水、飲んだかな~~
おしっこしてないよね。
夕方、二度目の食事。水分を取ってほしかったから子猫缶に水を混ぜました。
人肌に暖めて・・・
やはり、食べてた。
脱出しようと暴れたらしく新聞紙が破れてた。
夜、冷えるのでバスタオルにホッカイロをまいていれた。
シャーシャーいうの・・・(T_T)
怖いんだね。
でも、固まってるからタオルのところまでこないよね。
心配だから、子猫の固まってるあたりにカイロを貼ってみた。
外側から・・
馴れてくれるかな?
無事に育つかな?
おばさんはとても心配性なのです。
病院にも連れて行きたかったよ。
月曜日には馴れてくれるかな?
そしたら、健康診断してもらおうね。
明日は、別のホームセンターにケージを見に行きます。
PR
この記事にコメントする
無題
かわいい子ですね!!!
慣れてくれるといいですねっ。
きっと、本能のまま今は警戒してますけど、
時間とともに慣れてくれると思いますよっ!
だって、保護してくれたのは、愛があるからですもの!!
愛は、伝わるはずです!!!!!
慣れてくれるといいですねっ。
きっと、本能のまま今は警戒してますけど、
時間とともに慣れてくれると思いますよっ!
だって、保護してくれたのは、愛があるからですもの!!
愛は、伝わるはずです!!!!!
Re:無題
>ぼてさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
子猫も私も落ち着きかけてます。
時間をかけてゆるゆると馴れさせたいと思います。
はじめまして、コメントありがとうございます。
子猫も私も落ち着きかけてます。
時間をかけてゆるゆると馴れさせたいと思います。
無題
かわいい子ですね!!!
慣れてくれるといいですねっ。
きっと、本能のまま今は警戒してますけど、
時間とともに慣れてくれると思いますよっ!
だって、保護してくれたのは、愛があるからですもの!!
愛は、伝わるはずです!!!!!
慣れてくれるといいですねっ。
きっと、本能のまま今は警戒してますけど、
時間とともに慣れてくれると思いますよっ!
だって、保護してくれたのは、愛があるからですもの!!
愛は、伝わるはずです!!!!!
初めまして
初めまして。さぢと申します。
ちゃとら~さんの所から飛んできました。
可愛い子無事保護して戴いて有難うございます
二ヶ月なったかならないかくらいかな?
暑い日もあるけど気温が下がる日も多い季節。
無事に大きくなりますように。
当家の猫も二年前の梅雨時に保護したこです。
やっと固形物がとれるようになったか捨てられて必死で猫缶にありついたかぐらいで。
自力トイレも微妙?な感じに見えました。
餌は子猫缶に温めた猫用ミルクを半々に混ぜたものを与えて水はいつでも飲めるように置いておきました。
猫は砂地でトイレする習性があるらしくトイレ砂(おからで出来たトイレに流せるタイプ)を植木鉢受けに入れてあげたら最初からそこでトイレしてくれました。
保護時体重は450g(翌日計ったら330gになってて医者を驚かせてました)
人を畏れず蚤ダニもなく綺麗だったので捨て猫だったようです。
それにしてもなんで雨の中捨てるですかねえ!
今頃家内から居なくなってホッとしてるんでしょうか?腹立ちます!
この子猫には何の罪も無いのに!
月曜無事に病院行けるといいですね。頑張って下さい。
長々すいませんでした(汗
ちゃとら~さんの所から飛んできました。
可愛い子無事保護して戴いて有難うございます
二ヶ月なったかならないかくらいかな?
暑い日もあるけど気温が下がる日も多い季節。
無事に大きくなりますように。
当家の猫も二年前の梅雨時に保護したこです。
やっと固形物がとれるようになったか捨てられて必死で猫缶にありついたかぐらいで。
自力トイレも微妙?な感じに見えました。
餌は子猫缶に温めた猫用ミルクを半々に混ぜたものを与えて水はいつでも飲めるように置いておきました。
猫は砂地でトイレする習性があるらしくトイレ砂(おからで出来たトイレに流せるタイプ)を植木鉢受けに入れてあげたら最初からそこでトイレしてくれました。
保護時体重は450g(翌日計ったら330gになってて医者を驚かせてました)
人を畏れず蚤ダニもなく綺麗だったので捨て猫だったようです。
それにしてもなんで雨の中捨てるですかねえ!
今頃家内から居なくなってホッとしてるんでしょうか?腹立ちます!
この子猫には何の罪も無いのに!
月曜無事に病院行けるといいですね。頑張って下さい。
長々すいませんでした(汗
Re:初めまして
>さぢさん
はじめましてコメントありがとうございます。
去年は何匹が保護し損ねたり
見てみぬふりをして心にとげが刺さったままでした。
今年は、見かけないなと思っていたら・・
見事にうちに来てくれました。
子猫には感謝してます。
捨て猫する人はかわいそうですよね。
子猫から、幸せを一杯分けてもらえるのに。
はじめまして
ちゃとらはちわれさんから来ました。
子猫ちゃんの保護、とってもうれしいです。シャーシャー威嚇されると
なついてくれるか不安になりますよね。色々怖い思いをしたんでしょうね。でもきっとnanamiさんの気持ちが伝わるはずですので、根気よく頑張ってくださいね。
家にも昨年の今保護した子がいます。
目が病気でかすかにしか見えず、猫特有のビー玉のような目ではありませんが、今では我が家にはかけがえのない家族の一員になってます。
これからも子猫ちゃんの様子を見に
おじゃまさせて頂きますので
よろしくお願いします。
子猫ちゃんの保護、とってもうれしいです。シャーシャー威嚇されると
なついてくれるか不安になりますよね。色々怖い思いをしたんでしょうね。でもきっとnanamiさんの気持ちが伝わるはずですので、根気よく頑張ってくださいね。
家にも昨年の今保護した子がいます。
目が病気でかすかにしか見えず、猫特有のビー玉のような目ではありませんが、今では我が家にはかけがえのない家族の一員になってます。
これからも子猫ちゃんの様子を見に
おじゃまさせて頂きますので
よろしくお願いします。
Re:はじめまして
>ゆきママさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
威嚇は昨日より少なくなりましたが・・・
今度は、ピャーピャー泣いて
ばばや私を呼びつけます。
顔をみせたら、小さい声でシャーって言うんですよ。
何だか、気性の荒い甘ったれっ子みたいです。
はじめまして、コメントありがとうございます。
威嚇は昨日より少なくなりましたが・・・
今度は、ピャーピャー泣いて
ばばや私を呼びつけます。
顔をみせたら、小さい声でシャーって言うんですよ。
何だか、気性の荒い甘ったれっ子みたいです。
こんばんはです
えっと、ケージはジョイフルというホームセンターでバラ売りキットのを購入しまして、必要頭数に応じて増築したものです。
割高になるので、出来上がっている物の床板つきが使いやすく安いものもあるのでお勧めですよ!
早く甘えた顔を見せてくれるとよいですね(^O^)
割高になるので、出来上がっている物の床板つきが使いやすく安いものもあるのでお勧めですよ!
早く甘えた顔を見せてくれるとよいですね(^O^)
Re:こんばんはです
>びんがさん
いつも、モカちゃんたちに笑わせてもらってます。みんな、可愛いですよね。
私は、ぽってりおっとりしてるポ~ちゃんの大ファンなんですけど、モカ兄ちゃんもムギ君も大好きです。
うちの子もあんな風になったらいいなぁって思います。
ケージは予算的に「ラビットケージ」を買いました。
いつも、モカちゃんたちに笑わせてもらってます。みんな、可愛いですよね。
私は、ぽってりおっとりしてるポ~ちゃんの大ファンなんですけど、モカ兄ちゃんもムギ君も大好きです。
うちの子もあんな風になったらいいなぁって思います。
ケージは予算的に「ラビットケージ」を買いました。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
カテゴリー
最新記事
あしあと
あしおと